AtCoderで青色になるまでにしたこと

はじめましての方ははじめまして。新青コーダーのkawap23(twitter ID: kawap23)です。青色になった自慢がしたくて記事書いたので、いいねや拡散してもらえると喜びます(クズ) 2020/5/10に行われたABC167で"6完"し、"黄色"パフォを出して青色になりました。…

Pythonで強連結成分分解するのにscipyが高速に動く(らしい)話

お久しぶりです。kawap23です。 10月から就職したため精進できていません。痛勤電車内でいかに精進できるかがこれ以降のノビに効いてきそうです。 さて今回は強連結成分分解も、前記事の最短距離問題と同じくscipyで速くなるんじゃねって思って調べ検証して…

Python + scipy を使って最短経路もついでに取得する方法

こんばんは。kawap23です。 前回の記事で、最短経路知りたいなぁって言っているとTwitterで教えてくださった方がいるので、記事にして残しておきたいと思います。(maspyさん、ありがとうございます。) あくまで、使うためですので、正確性や厳密性は保証しま…

Pythonで最短距離問題解くのにscipyが高速に動く(らしい)話

お久しぶりです。kawap23です。 入社が近づいてきてドキドキしています kawap23.hatenablog.com ARC025-C: ウサギとカメやARC035-C: アットコーダー王国の交通事情のように最短距離問題を使う問題でPython (pypy)じゃ遅すぎる!ってなっていろいろな方のブロ…

Japanese Traditional Big Companyへの就活に競プロ(≒ AtCoder ?)が役に立たないことはなかった話

はじめに ある大学院生がJapanese Traditional Big Company(いわゆる日系大手企業数社)に入社するために面接をうけたときの個人的な感想をダラダラと述べる記事です。 結論だけ言うと、タイトルの通り「競プロが役に立たない(= マイナス評価)ことはない」っ…

AtCoderで水色になるまでにしたこと

はじめまして。kawap23(twitter ID: kawap23)と申します8月10日に行われたAtCder Begginer conntest 137で水色になれたので、(競技プログラミングを始めてから)今までにやってきたことを(忘備録も兼ねて)書いておこうと思います。 現状~水色~ 初回参加が20…